台湾ツアーで起きた引き寄せ

海外

2023年5月に台湾ツアーに参加しました。

普通の観光ツアーではなく、台湾にはまだ残っている戦前の「日本精神」に触れ、学ぶ、そんな趣旨のツアーでした。

3泊4日、総勢40名ほどの素晴らしいツアーでした。

台北コスモスホテルにて

そのツアーの終了後、帰国の便がなかったので、台北にもう一泊して翌日朝の便で帰国予定でした。

同じように深夜便、翌朝便で帰国する人が8人ほどいたので、ツアー終了後、台北を一緒に観光することになりました。

まず、各々が宿泊予定のホテルにチェックインしてから、集合場所に集まる約束でした。

僕は宿泊予定のホテルにチェックインしようとしたら、まだ時間が早かったのかチェックインの手続きだけして、宿泊費を支払って荷物をフロントで預かってもらいました。

なのでこの時点でどんな部屋に泊まるのか見てません。

その後、みんな集合して喫茶店でお茶して、その後台北を観光しました。

皆このツアーで知り合った者同士なのに旧知の仲のように楽しく過ごしていました。

楽しいので夜も一緒に過ごすことになったのですが、台北で急に8人も入れる場所なんて誰も知りません。

そこで僕が「僕のホテルの部屋に集まるのはどう?」と提案したのは、一番安いけど確かそこそこ広めの部屋を予約した記憶があったので。

すると、「ホテルの部屋に8人も入ったら狭い」と却下されました。

確かに、前日ホテルの部屋に集まって話をした時、少し狭かったのでその人の気持ちもよく理解できました。

やっぱり「8人は入れる居酒屋か何か探すしかないかぁ~」と思いながら、皆一旦ホテルに戻って、部屋で少し休んでそれから再び集合することになりました。

僕は自分が宿泊するホテルに戻り、預けた荷物を受け取とると、受付の方に「お部屋アップグレードしてます」といわれました。

僕は「そうなんだ」と思い自分の部屋へ行き、ドアを開けるとなんとスイートルーム!

ちょうど8人が入って快適に過ごせる広さの部屋と別に寝室がありました。

まさかのスイート!

8人入れる場所を探していたら、自分の部屋がスイートルームにアップグレードされて解決されるなんて1ミリも考えてませんでした。

このホテルに泊まったのは初めてでしたし、旅行サイトからそのホテルの1番安い部屋を予約したので、アップグレードしてもらった理由がまったくわかりません。

おかげで楽しい時間が過ごせたのでとても感謝していますが、いまだになぜアップグレードしてくれたのかわかりません。

引き寄せの法則が働いたのかなと思っています。

その時の心境は

1 その台湾ツアーにとても満足していた

2 ツアー参加者皆さんと交流できてありがたかった

3 戦前の台湾で日本人が尽力された話を伺ってありがたい気持ちだった

4 ツアー終了後の8人も仲良くしてくれてありがたかった

とにかく「ありがたい」という気持ちがかなり強かったと記憶しています。

僕1人で引き寄せたわけではなく、8人みんなで引き寄せたのですがおそらく8人みんな満たされた、とてもいい気分やったと思います。

やはり満たされた、いい気分であるといいこともひきよせられてくるのでしょうか。

今後も引き寄せの法則を探求していきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました